【About Re:salon】English&Reserve

【大阪・本町】肩こりがすぐ戻る…40代女性が知らない“放置で悪化する4つの影響”とは?

【大阪・本町】肩こりがすぐ戻る…40代女性が知らない“放置で悪化する4つの影響”とは?
目次

「肩こりくらい」と軽く見ていませんか?

「昔から肩こり持ちだから…」
「仕事が忙しいだけで、寝ればなんとかなる」

そんなふうに、肩こりを“放置してしまっている”方が少なくありません。

しかし、慢性的な肩こりをそのままにしておくと、実は体にも心にも大きな悪影響が出ることがあります。

特に、40代女性に多い「頑張りすぎによる体のサイン」を見逃すと、不調が重なりやすくなります。

今回は、大阪市西区・本町エリアで実際に寄せられた相談をもとに、肩こりを放置したときに起こりうる4つの悪影響を解説します。

肩こり放置で起きる“4つの悪影響”とは?

① 頭痛・吐き気・めまいが頻発する

肩や首まわりの筋肉がこると、血流や神経の通りが悪くなり、頭痛や吐き気を感じる方が増えます。
特に「デスクワーク中心」で長時間同じ姿勢の方は要注意です。

② 睡眠の質が落ち、疲れが抜けにくくなる

肩や首の緊張が抜けない状態が続くと、リラックスしづらくなり、睡眠の質が低下。
「寝ても疲れが取れない」「夜中に目が覚める」といった状態が慢性化していきます。

③ イライラ・落ち込みやすくなる(感情面への影響)

自律神経が乱れると、感情の起伏が激しくなったり、落ち込みやすくなったりします。
これは“心の問題”ではなく、体が整っていないサインとして表れることも。

④ 肩こりが「感じにくくなる」=慢性化の始まり

長年肩こりに悩んでいる人ほど、「今はあまり感じないけど…」と話されます。
それは、こりが悪化して感覚が鈍くなっている可能性があり、改善のチャンスを逃している状態とも言えます。

Re:salon estheticで“肩こりが戻らない体”に整える

大阪市西区・本町にあるRe:salon estheticでは、
肩こりを一時的にラクにするだけでなく、「戻らない体」をつくる根本改善を行っています。

40代女性に特化した根本ケア

  • 姿勢・呼吸・神経バランスを丁寧に分析
  • 東洋医学+神経調整の独自アプローチ
  • 忙しい日常のなかでも、無理なく整えられるサポート体制

実際に通われている方からは、
「頭痛がなくなって仕事に集中できるようになった」
「肩だけでなく、気分まで軽くなった」
という声も届いています。

【初回限定】“整え体験コース”で肩こり体質をチェック

🕊 90分 整え体験|6,600円(税込)

  • 姿勢・呼吸・神経のバランスを診断
  • 肩こりの根本原因を“見える化”
  • 改善に向けたプラン提案&アドバイス

▶ ご予約はLINEから https://lin.ee/2FwaYPv
▶ 詳細はこちら https://resalon-esthetic.com/

「肩こりは我慢するもの」と思っていませんか?

慢性的な肩こりには、“放置グセ”がつきものです。
でも、それは未来の体調不良の種をまいているのと同じかもしれません。

大阪市西区・本町で「そろそろ本気で変わりたい」と感じたら、
Re:salon estheticであなたの体の声を聞いてみませんか?

▶ ご予約・ご相談はこちら https://lin.ee/2FwaYPv
▶ 整え体験メニューを見る https://resalon-esthetic.com/

最新の投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次