
目次
こんな不調、感じていませんか?
- 朝起きると喉がイガイガしている
- 少しの寒暖差でくしゃみや鼻水が出る
- 肩こりや疲れがなかなか抜けない
- 最近なんだか気分が落ち込みがち
- 風邪をひきやすくなった気がする
これ、実は「季節の変わり目」による【免疫力の低下】かもしれません。
特に夏から秋、秋から冬にかけては、自律神経や内臓機能が乱れやすく、体の守る力が落ちやすい時期なのです。
なぜ季節の変わり目は“免疫力”が下がるの?
体の防衛力=免疫力は、以下の3つのバランスに強く影響を受けます。
① 自律神経の乱れ
気温差・湿度差・日照時間の減少などにより、交感神経と副交感神経のバランスが崩れがち。
この乱れが「だるさ・睡眠の質低下・風邪をひきやすくなる」など、免疫に直結する不調を引き起こします。
② 腸内環境の乱れ
東洋医学では“腸は免疫の要”とされています。
冷たい飲み物やストレス、運動不足などによって腸の動きが悪くなると、全身の免疫力が低下しやすくなります。
③ “冷え”の蓄積
秋口からの冷えは、体の深部に徐々に溜まり、血流・代謝・ホルモンバランスに悪影響を与えます。
特に女性は筋肉量が少ないため、冷えによって免疫機能が低下しやすい傾向があります。
【大阪・肥後橋】免疫力アップをサポートするケアなら
Re:salon esthetic(リサロン)は、女性の“がんばりすぎ”による自律神経・免疫の乱れに着目し、
「めぐり・姿勢・神経」からアプローチする根本改善サロンです。
🌿 こんな方に選ばれています
- 風邪をひきやすくなった
- 気温差で頭痛・肩こりが悪化する
- なかなか疲れが抜けない
- 自分の体質を根本から見直したい
🔍 Re:salonのケアポイント
- 神経調整×温熱施術で、自律神経バランスを整える
- 東洋医学に基づいた体質診断で、冷えや内臓疲労をチェック
- 筋膜リリースと腸ケアを組み合わせた“めぐり改善”施術
🌸【整え体験(90分)】で、免疫力の土台から整える
🕊 初回限定 6,600円(税込)
※通常価格:13,200円(税込)
「なんとなく不調」を感じる方におすすめの、体質チェック+深層筋膜ケア+温熱アプローチを組み合わせた人気コースです。
免疫を落とさない“今”がチャンス
体がつらくなってからではなく、「未病」のうちに整えることが、これからの冷える季節を元気に乗り切るコツ。
📍 肥後橋・本町エリアで、
🌿 風邪・冷え・不調が気になる方は
📩 ぜひLINEまたはHPからご予約ください
➡️【公式LINE】https://lin.ee/2FwaYPv

